FIKA TID

あなたのくつろぎ時間をもっと楽しく

【昭和レトロ】アデリアレトロのグラスや雑貨おすすめ12選を紹介◎

茶店ブームで昔懐かしいレトロなデザインの商品が近年ブームになっています。

その中でもとくに人気高いブランドは「アデリアレトロ」。

アデリアレトロでは、昭和の時代に家庭で使われていたアデリアのグラスなどを現代でも使いやすいようリメイクした商品を販売しています。

どのデザインも心くすぐられるかわいいデザインばかり。

そして徹底した品質管理により、誰もが安心して使用することができます。

そんな昔懐かしいかわいさが詰まったアデリアレトロのおすすめ商品を厳選してご紹介します!

 

アデリアレトロとは?

アデリアレトロの商品は最近よく見かけるようになりました。

しかしもっと昔から家庭で愛されたブランドだとご存じでしたか?

ここでは昭和から現代まで愛され続けるアデリアレトロについてご紹介します。

 

創業200年の老舗ブランド

アデリアレトロとは、どんなブランドですか?

アデリアレトロは、創業200年を迎えた「石塚硝子株式会社」が運営する食器ブランドです!

創業200年!昭和の時代から愛される歴史の長いブランドなんですね!

アデリアレトロを運営する「石塚硝子株式会社」は1819年に創業し、それ以降ガラスびんやガラス食器、プラスチック容器など、さまざまな製品を生み出しています。

そんな石塚硝子株式会社は1961年(昭和36年)に、食器事業を本格的に開始するため「ADERIA」をつくりました。

ADERIAは昭和の時代から現代に渡って50年以上家庭で愛される有名ブランドと成長し、今でも多くの人から愛されています。

 

安心安全の製品品質

アデリアレトロの食器に使用されているガラスは、石塚硝子株式会社で作られているガラスを使用しています。

石塚硝子株式会社では、厳しい品質基準を設けることで品質管理を徹底。

またライフスタイルの変化に合わせて品質を変化させることで、顧客満足度の高い製品を作り出しています。

小さなお子様からお年寄りまで、誰もが安心して使える。

それが石塚硝子株式会社がつくるアデリアレトロの食器になります。

 

 

アデリアレトロのデザインや商品は?

アデリアレトロのデザインや商品はさまざま!

どれもレトロでかわいいものばかりです。

ここでは気になるデザインや商品についてご紹介します。

 

デザインは全部で13種類

アデリアレトロといえば、やはり昭和レトロのかわいらしいデザイン。

どのデザインも心くすぐられる、すてきなものばかりですよね。

アデリアレトロでつくられたデザインは全部で13種類あります。

  • アリス -オレンジと黄色のポップなデザイン
  • 野ばな -清楚でかわいらしいデザイン
  • 花まわし -赤と白のお花がかわいらしいデザイン
  • 花ざかり -マーガレットが華やかなデザイン
  • 梨 -素朴で優しい風合いのデザイン
  • 風船 -やわらかなタッチで描かれた風船のデザイン
  • コレック -オレンジ色のチューリップがかわいらしいデザイン
  • マスカレード -黄色い大きなバラのデザイン
  • アデリアラプソディー -ストライプの花がかわいらしいデザイン
  • ズーメイト -動物園の人気者をユニークに描いたデザイン
  • おとぎ話 -ヨーロッパにある童話のようなデザイン
  • 花の輪 -白と水色の組み合わせが爽やかなデザイン
  • フェンス -朱色の線と黒い直線で構成されたデザイン

私のおすすめは「ズーメイト」!ちょっと眠そうなお顔のヒョウがかわいくて、目が離せなくなります

すべて昔懐かしいデザインで、眺めているだけでホッとするような心が落ち着く商品ばかりです。

 

グラスから文房具まで!豊富なラインアップ

アデリアレトロが販売する商品は、グラスやボンボン入れなどのガラス食器から、ボールペンや万年筆などの文房具までさまざま。

食器
  • 中コップ
  • 台付きグラス
  • ボンボン入れ
  • 水飲みコップ
  • 脚付きグラス
  • 脚付きデザート浅型
  • 脚付きデザート深型
  • ゾンビーグラス
  • 貯蔵びん

 

雑貨
  • フレークシール
  • マスキングテープ
  • ミニレターセット
  • 一筆箋
  • スリムノート
  • ペーパーパッド
  • フラットケース
  • メモパッド
  • レターセット
  • ステッカー
  • ミニカード
  • ポストカード
  • ブックシール
  • マッチ付箋
  • ボールペン
  • シャープペン
  • 万年筆

このように食器から文房具まで、さまざまな商品が販売されています。

食器はもちろん文房具も使い勝手がよく、いくつも集めたくなってしまうものばかり。

このあとおすすめの商品を紹介しますので、気になるものがありましたらぜひゲットしてくださいね!

アデリアレトロのおすすめ商品12選

それでは私がおすすめするアデリアレトロのおすすめ12選をご紹介します!

あなたのくつろぎ時間を豊かにするステキな商品を見つけてくださいね。

 

普段使いしやすいちょうどいいサイズ「中コップ」


 

「中コップ」は、さまざまな飲み物に使用するのにちょうどいい容量200mLサイズ。

水やお茶をいれるだけでも、まるで喫茶店にいるようなレトロな雰囲気を楽しむことができます。

ひとつ買うと、もうひとつ、またひとつ…気づいたときには全種類購入してしまうかわいいコップです

 

飴や金平糖を入れてもかわいい「ボンボン入れ(ミニ)」


 

「ボンボン入れ(ミニ)」は、飴や金平糖などのちょっとした食べ物を入れるのにぴったりな容量375mLサイズ。

ほかにもアクセサリーやメイク道具など、小物収納として使用してもおしゃれ!

ただ置いてあるだけでもレトロな空間にぐっと引き込まれるステキな商品です。

こちらはミニサイズですが、ひとまわり大きいサイズも販売されているのでお好きなサイズを選んでくださいね

 

ちょっとしたおやつも喫茶店風に大変身「脚付きデザートカップ深型」


 

「脚付きデザートカップ深型」は、おうちで食べるちょっとしたおやつを盛り付けるだけで、喫茶店にいるような気分を味わえるデザートカップ

容量285mLサイズなので、ヨーグルトやプリン、アイスクリームなどさまざまな食べ物をいれることができます。

お友達が遊びに来た時お出しすると「え!かわいい!どこで買ったの?」と聞かれる誰もが気になる商品です

 

メロンソーダやクリームソーダにぴったり「台付きグラス」


 

「台付きグラス」は、アデリアレトロの中でも特に人気が高い商品。

容量335mLサイズなので、飲み物もたっぷりいれることができます。

こちらのデザインは、メロンソーダやクリームソーダをつくるのにぴったり!

茶店にあるようなおしゃれなドリンクをおうちで楽しむことができます。

お値段も高くないから、何個も集めたくなりますよね!

 

お手紙や手帳に使いやすい「フレークシール」


 

「フレークシール」は、お手紙や手帳などさまざまなシーンで使いやすいフレークシール。

透明感のあるつやつやした素材で、たっぷり使える30枚入りです。

シールもかわいいですが、封入されている箱もかわいくて使い終わった後も使い続けたい商品。

私は手帳の空白部分にデコレーションとして使用しています♪

 

仕事やプライベートでも使える「マッチ付箋」

 


 

「マッチ付箋」は、仕事やプライベートなど場所を問わず使いやすい付箋です。

付箋のサイズは、縦6.7cm×横5.5cmの小さめサイズ。

ミシン目が入っていて使いやすい20枚入りの商品です。

仕事で疲れたときに目に入ると、安らぎの気持ちを与えてくれる付箋です

 

パッとしない手帳もレトロデザインに様変わり「手帳カバー」


 

「手帳カバー」は、アデリアレトロのデザインが刺繍されたシンプルなカバー。

縦16.6cm×横11.5cmのA6サイズなので、文庫本や手帳にぴったりです。

合成皮革を使っているので、万が一水がかかってしまっても安心な素材。

私はズーメイトのブラウンを使用しています!

 

抜け感のあるおしゃれな商品「透明マスキングテープ15mm」


 

「透明マスキングテープ15mm」は、おしゃれなデザインの文房具で有名なHITOTOKIの SODAとコラボしたマスキングテープです。

透け感のある細めのマスキングテープなので、手帳やノートをおしゃれに彩り一目置かれるデコレーションをすることができます。

細めだからラインや枠としても使いやすいマスキングテープです

 

4つのデザインがセットになった「フリクションカラーズ」


 

フリクションカラーズ」は、ボールペンで有名なパイロットとコラボした4色セットのフリクションペン。

太さ0.6mmの、レッド、コーラルピンク、オレンジ、ブラウンが入っています。

フリクションペンなので間違えても反対側の消しゴムで消すことができて便利な商品nです。

アデリアレトロのデザインが4つもセットになっていて最高にかわいい!

 

仕事の資料でもテンションが上がるかわいさ「フラットケースA5」


 

「フラットケースA5」は、アデリアレトロのデザインが描かれたおしゃれでカワイイフラットケース。

A5サイズなので小さめの書類やシールなど、さまざまなものをいれて持ち歩くことができます。

おいしそうな飲み物のデザインは、疲れた心に癒しを与えてくれます。

仕事の書類もこのケースにいれることで頑張ろうと思えます!(少しだけ)

 

一番使いやすいオールマイティーペン「フリクションボール3」

 


 

フリクションボール3」は、先ほどご紹介したパイロットとコラボしたフリクションボールペンです。

アプリコットオレンジ、ワインレッド、オレンジの3色がセットになったボールペンで、仕事やプライベート問わず使いやすい商品。

スマートサイズなので持ち運びもしやすく、ずっと使い続けたいボールペンになります。

アデリアレトロのデザインが主張しすぎないので、会議でも使いやすいデザイン

 

TSUTAYA限定商品「万年筆」

tsutaya.tsite.jp

「万年筆」は、TSUTAYA限定販売の商品になります。

万年筆初心者でも手に取りやすいリーズナブルな価格で、デザインもかわいくて普段使いしたくなるステキな商品。

別売りのインクを使うこともでき、使い方は無限大です!

私の万年筆デビューはこの商品!初心者でも使いやすいかわいくて実用的な万年筆です

 

 

まとめ

  • アデリアレトロは創業200年の昭和から現代まで愛され続ける老舗ブランドが手がけるデザイン
  • デザインは全部で13種類
  • ガラス食器から文房具までさまざまなラインアップ
  • 筆者の一番おすすめしたいのは「中コップ」

今回は昔懐かしい昭和レトロなデザインの「アデリアレトロ」についてご紹介しました。

アデリアレトロは時代に合わせた商品を数多く生み出し、今でも多くの人から愛され続ける素敵なブランドです。

昭和レトロなデザインが好きなあなたは、今回紹介した商品をぜひ使ってみてくださいね!