FIKA TID

あなたのくつろぎ時間をもっと楽しく

ブログ

【BLOG】子どもたちが空手を始めました

あなたは習い事をしたことがありますか? 私は今まで習い事をしたことがなく、幼少の頃はピアノや歌、バスケ、サッカーなど習い事をしている友人がうらやましかった思いがあります。 私も習い事をしてみたかったのですが、家の事情もあり、その願いが叶うこ…

【BLOG】“サイ”にならない子育て

こんにちは! 私は、幼稚園に通う年子姉妹を育てる母です。 今日は幼稚園の懇談会で園長先生から聞いた『“サイ”にならない子育て』についてお話します。 サイにならない子育てとは 口うるさく言ってしまうことに反省する日々 いい加減になることが大切 子育…

幼稚園で豆まきをした子どもたちのお話

■今週のお題「マメ」 今日は2月3日「節分の日」ですね◎。 我が家の5歳と4歳の子どもたちは、昨日幼稚園で豆まきをしたそうです。 幼稚園で豆まきをするのは今年が初めてだったのですが、そんな子どもたちが制作した鬼のお面や豆まきの感想について書きました…

コーヒーを淹れることが大好きです!20代になってから知ったハンドドリップのおいしさ

お題「〇〇が実は大好きです!」 私は、コーヒーを豆から挽いてハンドドリップすることが大好きです。 ハンドドリップに興味を持ったのは20歳になった年。 友人のお姉さんがInstagramのストーリーでハンドドリップをしている動画を載せていたことから始まりま…

子どもと読んでおもしろかった大好きな絵本5選

お題「大好きな絵本は何ですか?」 子どもが生まれてからというも、絵本を読む機会がすごく増えました。 そんな私が子どもたちと読んで「おもしろい!」と思った大好きな絵本はこちら! おばけのかわをむいたら おばけのてんぷら どうぞのいす 11ぴきのねこ …

おもちゃの片付けを毎日することを思い切ってやめてみた

今回は私が「思い切ってやめてみた事」についてご紹介します。子育ては毎日笑顔では乗り切れないものですが、少しでもイライラを減らして子どもに笑顔で接したいものですよね。私のようにおもちゃのお片づけに嫌気がさしているあなたは、思い切って片付ける…

はじめの一歩を踏み出そう

はじめまして。 WEBライターの金井はまです。 この度は記念なる1記事目をお読みいただき、ありがとうございます。 ここでは私自身についてお話させていただきます! 改めまして 下の子の入園 クラウドワークスとの出会い 初心者向けの案件を発見 ライティン…

ポートフォリオ

こちらでは私のポートフォリオを記載しています。